国産大規模言語モデルPLaMoのフラッグシップモデルPLaMo Primeを新開発
クラウド型API製品PLaMo APIとアシスタントチャットPLaMo Chatを提供開始
2024.12.02
株式会社Preferred Networks(本社:東京都千代田区、代表取締役 最高経営責任者:西川徹、以下、PFN)は、子会社の株式会社Preferred Elements(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:岡野原大輔、以下、PFE)が開発する国産の大規模言語モデル(LLM)PLaMo™(プラモ)のフラッグシップモデルとなる新モデルPLaMo Primeの提供を開始します。本日より、PLaMo Primeのクラウド型API製品PLaMo API(プラモ・エーピーアイ)の発売と、PLaMo Primeを利用したアシスタントチャットPLaMo Chatの期間限定無料トライアルを実施します。
PLaMo公式サイト:https://plamo.preferredai.jp/
●フラッグシップモデルPLaMo Prime の特長
PLaMo Primeは、PLaMo β版トライアルのフィードバックを受けて、PFEが新たに開発したPLaMoのフラッグシップモデルです。文章生成、要約、翻訳、テキスト分析まで、幅広い自然言語タスクを解決するために、高品質な学習データセットを構築し、さらに日本語タスク向けの追加学習を行いました。これにより、モデルサイズを抑えた上で世界トップクラスの日本語性能を実現しています。また、今回の最新モデルでは、以下の機能を実装・改善しています。
●コンテキスト長を拡大
PLaMo β版の4倍にあたる約16,000トークンの長文を扱えることで、より複雑な文脈に対応できます。より長い文章の要約や分析が可能になり、システムログなどの大量のテキストから必要な情報を抽出することも可能です。
●RAG(Retrieval-Augmented Generation、検索拡張生成)の精度向上
長文処理の際に、あらかじめ用意した外部データベースから関連情報を参照して文章を生成するRAGにおいて、より多くの文章に対応し、かつ与えられた文章を正しく解釈する性能が向上しています。
●日英翻訳性能の向上
扱えるコンテキスト長の拡大に加え、高品質な日本語と英語のデータセットを追加学習させたことで、長文の日英翻訳性能が向上しています。
●Function Callingによる外部システムとのスムーズな連携
PLaMoと外部システムとをよりスムーズに連携できるようになりました。PLaMoと連携することで、既存のシステムに自然言語で指示を出すことが可能になります。前後の文脈を判断し、必要となる外部システムのAPIを呼び出すことができます。
詳しくはブログ記事をご覧ください。
●PLaMo Primeの提供方法
1.クラウド型API製品 PLaMo API
Web APIを通じて、あらゆるシステム・アプリケーションにPLaMoを容易に組み込むことができます。また、OpenAI APIと互換性のあるインターフェースを採用し、openai-pythonやLangChain等のLLM向けライブラリ群を利用できるため、既存のコードをそのまま再利用可能です。
●利用料金
同程度の日本語性能のLLM製品と比べ、利用しやすい価格で提供します。今回、リリースキャンペーンとして期間限定で1000円分のクレジットを付与します。
- 入力トークン: 300円 / 100万トークン
- 出力トークン: 1,000円 / 100万トークン
2.対話型AIアシスタントPLaMo Chat
最新のPLaMo Primeモデルを利用した対話型AIアシスタントPLaMo Chatは、一般ユーザー向けに設計されたチャットサービスです。質問への回答、創造的な文章作成、プログラミングの支援など、幅広いタスクをこなすことができます。その自然な対話能力と広範な知識ベースにより、教育、カスタマーサポート、コンテンツ制作など、様々な分野での活用が期待できます。今回、リリースキャンペーンとして、期間限定の無料トライアルを実施します。
●利用料金: 無料トライアル(リリースキャンペーン期間限定)
●利用申込
PLaMo API、PLaMo Chatいずれも公式サイト https://plamo.preferredai.jp/ からお申込みください。
PFNグループでは、継続的にPLaMo の開発を行い、性能向上や、オンプレミス対応、業務用途に応じたソリューション提供などを通じて、多様な業界での革新的なAIソリューションの活用を支援し、企業の競争力強化に貢献していきます。
●大規模言語モデルPLaMo™についてPLaMo(プラモ)は、Preferred Networksグループがフルスクラッチで開発する国産の大規模言語モデル(LLM)です。独自に構築した日本語を豊富に含む高品質なデータセットで学習することで、世界最高クラスの日本語性能を実現し、金融関連のベンチマークや医師国家試験などの専門知識に関する質疑においても高い応答性能を持つことが確認できています。
商用版のフラッグシップモデルPLaMo Prime、自動車や製造設備などのエッジデバイス向けに軽量化された小規模言語モデルPLaMo Liteのほか、経済産業省および国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が日本の基盤モデル開発力向上を目指して実施するプロジェクトGENIAC(Generative AI Accelerator Challenge)におけるPFEの開発成果を活用したPLaMo-100B‐Pretrained(学術・研究用途の非商用ライセンスまたは商業用途の商用ライセンス)を提供中です。
株式会社Preferred Elementsについて https://www.pelements.jp/
生成AIをはじめとするAI技術の実用化を進める株式会社Preferred Networksの子会社として2023年11月に創業。PFNグループが蓄積した大規模分散学習や深層学習のノウハウを活用し、より大規模で日本語性能の高い大規模言語モデルや、テキスト、画像、音声、センサ値など様々な種類のデータを扱えるマルチモーダル基盤モデルの開発を行い、日本の産業の技術革新に貢献していきます。
株式会社Preferred Networksについて https://www.preferred.jp/ja/
株式会社Preferred Networks(PFN)は、生成AI基盤モデルからスーパーコンピュータ、チップ(半導体)まで、AI技術のバリューチェーンを垂直統合することで、ソフトウェアとハードウェアを高度に融合したソリューション・製品を開発し、様々な産業領域で事業化しています。2020年、2021年に独自開発のAIプロセッサーMN-Core™を搭載したPFNのスーパーコンピュータMN-3が電力効率(Green500ランキング)世界1位を3度獲得。さらに計算効率・電力効率の高い後継機MN-Core 2を計算資源としたAI向けクラウドサービスPreferred Computing Platform™(PFCP™)を2024年10月から提供しています。