Preferred Networks

プライバシーポリシー

このプライバシーポリシーは、株式会社Preferred Networks(以下、「当社」といいます。)及び当社の子会社※1(以下、当社と併せて「当社等」といいます。)が個人データ(以下に定義します。)その他の情報を取得し、これを取り扱うにあたり、その内容及び方法について定めるものです。※2

1. 定義

このプライバシーポリシーにおいて、以下の用語は、それぞれ以下の意味を有します。

1.「個人データ」とは、識別された自然人又は識別可能な自然人に関する情報をいいます。識別可能な自然人とは、特に、氏名、識別番号、位置データ、オンライン識別子のような識別子を参照することにより、又は、当該自然人の身体的、生理的、遺伝的、精神的、経済的、文化的又は社会的な同一性を示す一つ又は複数の要素を参照することにより、直接的又は間接的に、識別され得る者をいいます。

2.「子会社」とは、会社法(平成十七年法律第八十六号)第2条第3号に定める意味を有します。但し、このプライバシーポリシーにおいて、その適用を受ける子会社を別途定める場合は、当該定めに従います。

3.「個別サービス」とは、当社が提供する各サービスを個別に又は総称していいます。なお、特定の個別サービスを指す場合には、「本サービス」という場合があります。

4.「ユーザー情報」とは、当社が運営するWebサイト又は各個別サービスのユーザーに係る個人データのほか、通信サービス上の履歴情報その他ユーザーのスマートフォン、PCその他の端末においてユーザー又はユーザーの端末に関連して生成又は蓄積された情報をいいます。

2. 個人データ保護に関する基本方針

当社等の全ての役員及び従業員は、当社等の事業活動により取得する個人データの重要性を認識し、取得した個人データの保護と適切な取扱いに努め、不正アクセスや紛失、漏洩の防止に対して最大限の努力を行い、個人データの安全な運用に務めます。

3. 個人データの取得について

当社等は、適法かつ公正な手段によって、個人データを取得します。また、第三者から個人データ又は個人データを含むデータを受け取る場合は、当該第三者の取得の経緯が適法であること及び当該情報の提供が適法であることを確認のうえ受領いたします。

4. 取得する個人データ及びその利用目的について

当社等が取得する個人データ(ユーザー情報を含みます。以下、「4. 取得する個人データ及びその利用目的について」において同じです。)及びその利用目的は、以下のとおりです。

当社等は、当社等が取得した個人データを、その利用目的の範囲内で、研究・開発その他の事業の遂行上必要な限りにおいて、利用し、その利用目的外で個人データを利用する場合は、予めご本人の同意を取得します。

なお、当社が取得した個人データは、既に保有している個人データや業務委託先等から別途取得した個人データと組み合わせて使用することがあります。

また、当社は、未成年の方の個人データについても、成人と同様の保護を図っています。未成年の方が利用可能な個別サービスでは、個人データのご提供について、必要に応じて保護者の方の同意を得る場合があることをご了承下さい。

4.1 共通事項

(1) 採用

取得情報: 当社の採用ページからご応募いただく際にご提供いただく個人データ

利用目的: 当社等又は当社のグループ企業((4)参照)の採用活動に利用いたします。

(2) 問合せ

取得情報: 当社等へのお問合せの際にご提供いただく個人データ

利用目的: 当社等によるお問合せへの対応及び回答に利用いたします。

(3) 発表・講演・イベント

取得情報: 当社等が発表・講演・イベント等において撮影した動画・画像等

利用目的: 当社事業の紹介等の目的で、他の発表・講演・イベント向けの資料等及び当社等が運営するWebサイト・SNSその他のメディアに掲載させていただく場合があります。また、当社等が行う研究・開発に利用する場合があります。

(4) 広報

取得情報: 当社等又は当社のグループ企業(Matlantis株式会社、Matlantis Inc.、及び株式会社Preferred Roboticsをいいます。以下同じです。)が運営する各種サービス・商品、プロモーション、キャンペーン、イベント等に関するご案内のために、当社等のWebサイトへの入力又は担当者との電子メール若しくは名刺交換等により提供される個人データ(会社名、住所、所属、職位、氏名、電話番号、FAX番号、電子メールアドレス等)

利用目的: 当社等又は当社のグループ企業が運営する各種サービス・商品、プロモーション、キャンペーン、イベント等に関するご案内に利用いたします。

(5) 公開情報

取得情報: 公開されている情報から当社等が取得した個人データ

利用目的: 当社等が行う研究・開発及び個別サービスの提供に利用する場合があります。

(6) 自社研究・開発及び協業・共同研究・共同開発

取得情報: 当社等が行う研究・開発業務及び協業・共同研究・共同開発に係るパートナー様との協業・研究・開発のために当社等が取得した個人データ

利用目的: 当社等が行う研究・開発業務及びパートナー様との協業・共同研究・共同開発に利用いたします。なお、協業・共同研究・共同開発に係るパートナー様から取扱いの委託を受けてご提供いただいた個人データについては、パートナー様からの委託の内容に従って管理及び利用いたします。

(7) 当社が運営するWebサイト・個別サービス

取得情報: 当社は、当社が運営するWebサイト・個別サービスの提供に際して、以下の各号に掲げる情報を取得し、又は将来的に取得する可能性があります。

① 当該Webサイト・個別サービスの提供に必要となる以下の情報

・ メールアドレス、ユーザー名、その他本サービスにおいて当社が指定する入力フォームにユーザーが入力する情報

・ 当該Webサイト・個別サービスを利用する際にユーザーが入力する情報

・ 当該Webサイト・個別サービスにおける操作履歴

・ フィードバックフォーム、電子メールその他の方法によって当該Webサイト・個別サービスを受ける際に提供された情報

② 当該Webサイト・個別サービスを訪れた際の以下の情報(アクセスログ)

・ Webサイト利用の日時、IPアドレス※3

・ Cookie※4(Webサイト・個別サービスの動作のために必須のものに限りますが、このプライバシーポリシーに明記する場合又はユーザーが同意した場合は、その他のものも取得します。なお、Cookieの取扱いについては、下記「6. Cookie等の取扱いについて」もご参照ください。)

・ 端末情報その他の利用環境

・ その他当該Webサイト・個別サービス上の操作履歴又はユーザーの状況に関する情報

※ 上記の各同意はいつでも撤回することが可能です。但し、上記の各ユーザー情報の提供がない場合、当該サービスを提供できない場合があることについては、ご了承ください。

利用目的: 当社は、取得した各ユーザー情報を以下の目的に利用することがあります。

・ 当該Webサイト・個別サービスの提供※6

・ 当該Webサイト・個別サービスのデバッグ、改善、改良又は追加開発※7

・ 当該Webサイト・個別サービスの利用状況の分析や統計の利用※7

・ 法令又は規約等への違反又はそのおそれのある行為への措置を講じるため※7

・ 当社又は当該Webサイト・個別サービスのユーザーの権利を行使するため※7

・ 当該Webサイト・個別サービスの適切な機能やセキュリティを確保するため※7

・ 当該Webサイト・個別サービスの利用に関連するお客様のフィードバック等を求める目的でユーザーに連絡するため※8

・ 当社の新サービス開発のため※8

・ 広告の配信状況の把握、広告効果の測定及び、行動ターゲティング広告の表示のため※8

・ 当社等又は当社のグループ企業が運営する各種サービス・商品、プロモーション、キャンペーン、イベント等に関するご案内※8

(8) その他

その他、当社等は、研究・開発その他の事業の遂行に際して必要となる個人データを適法かつ公正な手段によって取得し、取得した個人データを、取得の際に通知した利用目的の範囲内で、研究・開発その他の事業の遂行上必要な限りにおいて利用いたします。

4.2 個別サービス

(1) Playgram Typing (https://typing.playgram.jp/)

取得情報: 当社は、本サービスの提供に際して、以下の各号に掲げるユーザー情報を取得します。

① 本サービスの提供に必要となる以下の情報

・ メールアドレス、ユーザー名、その他本サービスにおいて当社が指定する入力フォームにユーザーが入力する情報

・ 本サービスのログイン時の識別情報

・ 本サービスを利用する際にユーザーが入力する情報

・ 本サービスにおける操作履歴

・ フィードバックフォーム、電子メールその他の方法によって本サービスを受ける際に提供された情報

※ ユーザーは、当社によるこれらのユーザー情報の取得について、本サービスの利用に必要なユーザーIDの作成を行う際に同意を提供することができます。

② 本サービスに係るWebサイトを訪れた際の以下の情報(アクセスログ)

・ Webサイト利用の日時、IPアドレス及び方法

・ Cookie(Webサイト・個別サービスの動作のために必須のものに加え、パフォーマンスクッキー及び機能性クッキーを取得しますが、ユーザーが同意した場合は、その他のものも取得します。なお、Cookieの取扱いについては、下記「6. Cookie等の取扱いについて」もご参照ください。)

・ 端末情報その他の利用環境

・ その他本サービス上の行動履歴又はユーザーの状況に関する情報

③ 第三者が提供するサービスとの連携に際して当該第三者から取得する以下の情報

・ 第三者が提供するサービスでユーザーが利用するID

・ その他ユーザーが当社への開示を認めた情報

※ ユーザーは、第三者が提供するサービスとの連携を実施することにより、当社によるこれらのユーザー情報の取得について、同意を提供することができます。また、当該第三者における各種情報及びデータの取扱いについては、当該第三者がそれぞれ定める利用規約及びプライバシーポリシーをご参照ください。

※ 上記の各同意はいつでも撤回することが可能です。但し、上記の各ユーザー情報の提供がない場合、本サービスを提供できない場合があることについては、ご了承ください。

利用目的: 当社は、取得した各ユーザー情報を以下の目的に利用することがあります。

・ 本サービスの提供※6

・ 本サービスを利用する際のログイン時又はログイン後の本人認証のため※6

・ 本サービスの内容に関する情報、アップデート情報、規約等の変更情報等の告知のため※6

・ ユーザーからの問合せへの対応やユーザーが要求した情報を提供するためのユーザーへの連絡※6

・ 本サービスのデバッグ、改善、改良又は追加開発※7

・ 本サービスの利用状況の分析や統計の利用※7

・ 本サービスに係る決済を実行するため※6

・ 法令又は規約等への違反又はそのおそれのある行為への措置を講じるため※7

・ 当社又は当社のサービスのユーザーの権利を行使するため※7

・ 当社のサービスの適切な機能やセキュリティを確保するため※7

・ 当社が運営する各種サービス・商品、プロモーション、キャンペーン、イベント等に関するご案内※8

・ 当社のサービスの利用に関連するお客様のフィードバック等を求める目的でユーザーに連絡するため※8

・ 当社の新サービス開発のため※8

・ 広告の配信状況の把握、広告効果の測定及び、行動ターゲティング広告を含む各種広告の表示のため※8

(2) ジクタス (https://ziktas.jp)

取得情報: 当社は、本サービスの提供に際して、以下の各号に掲げるユーザー情報を取得します。

① 本サービスの提供に必要となる以下の情報

・ メールアドレス、ユーザー名、その他本サービスにおいて当社が指定する入力フォームにユーザーが入力する情報

・ 本サービスのログイン時の識別情報

・ 本サービスを利用する際にユーザーが入力する情報

・ 本サービスにおける操作履歴

・ フィードバックフォーム、電子メールその他の方法によって本サービスを受ける際に提供された情報

※ ユーザーは、当社によるこれらのユーザー情報の取得について、本サービスの利用に必要なユーザーIDの作成を行う際に同意を提供することができます。

② 本サービスに係るWebサイトを訪れた際の以下の情報(アクセスログ)

・ Webサイト利用の日時、IPアドレス及び方法

・ Cookie(Webサイト・個別サービスの動作のために必須のものに限りますが、ユーザーが同意した場合は、その他のものも取得します。なお、Cookieの取扱いについては、下記「6. Cookie等の取扱いについて」もご参照ください。)

・ 端末情報その他の利用環境

・ その他本サービス上の行動履歴又はユーザーの状況に関する情報

③ 第三者が提供するサービスとの連携に際して当該第三者から取得する以下の情報

・ 第三者が提供するサービスでユーザーが利用するID

・ その他ユーザーが当社への開示を認めた情報

※ ユーザーは、第三者が提供するサービスとの連携を実施することにより、当社によるこれらのユーザー情報の取得について、同意を提供することができます。また、当該第三者における各種情報及びデータの取扱いについては、当該第三者がそれぞれ定める利用規約及びプライバシーポリシーをご参照ください。

※ 上記の各同意はいつでも撤回することが可能です。但し、上記の各ユーザー情報の提供がない場合、本サービスを提供できない場合があることについては、ご了承ください。

利用目的: 当社は、取得した各ユーザー情報を以下の目的に利用することがあります。

・ 本サービスの提供※6

・ 本サービスを利用する際のログイン時又はログイン後の本人認証のため※6

・ 本サービスの内容に関する情報、アップデート情報、規約等の変更情報等の告知のため※6

・ ユーザーからの問合せへの対応やユーザーが要求した情報を提供するためのユーザーへの連絡※6

・ 本サービスのデバッグ、改善、改良又は追加開発※7

・ 本サービスの利用状況の分析や統計の利用※7

・ 本サービスに係る決済を実行するため※6

・ 法令又は規約等への違反又はそのおそれのある行為への措置を講じるため※7

・ 当社又は当社のサービスのユーザーの権利を行使するため※7

・ 当社のサービスの適切な機能やセキュリティを確保するため※7

・ 当社が運営する各種サービス・商品、プロモーション、キャンペーン、イベント等に関するご案内※8

・ 当社のサービスの利用に関連するお客様のフィードバック等を求める目的でユーザーに連絡するため※8

・ 当社の新サービス開発のため※8

・ 広告の配信状況の把握、広告効果の測定及び、行動ターゲティング広告の表示のため※8

(3) Preferred Computing Platform (PFCP) (https://pfcomputing.com/)

取得情報: 当社は、本サービスの提供に際して、以下の各号に掲げるユーザー情報を取得します。

① 本サービスの提供に必要となる以下の情報

・ メールアドレス、ユーザー名、その他本サービスにおいてユーザーが入力する情報

・ 本サービスのログイン時の識別情報

・ 本サービスを利用する際にユーザーが入力する情報

・ 本サービスにおける操作履歴

・ フィードバックフォーム、電子メールその他の方法によって本サービスを受ける際に提供された情報

・ 本サービスの使用状況、稼働状態、エラーおよびクラッシュ レポート、認証情報、パフォーマンス指標

・ 本サービスのリソース識別子や属性

※ ユーザーは、当社によるこれらのユーザー情報の取得について、本サービスの利用に必要なユーザーIDの作成を行う際に同意を提供することができます。

② 本サービスに係るWebサイトを訪れた際及び本サービスの操作を行った際の以下の情報(アクセスログ)

・ Webサイト利用及び操作の日時、IPアドレス及び方法

・ Cookie(Webサイト・個別サービスの動作のために必須のものに限りますが、ユーザーが同意した場合は、その他のものも取得します。なお、Cookieの取扱いについては、下記「6. Cookie等の取扱いについて」もご参照ください。)

・ 端末情報その他の利用環境

・ その他本サービス上の行動履歴又はユーザーの状況に関する情報

③ 第三者が提供するサービスとの連携に際して当該第三者から取得する以下の情報

・ 第三者が提供するサービスでユーザーが利用するID

・ その他ユーザーが当社への開示を認めた情報

※ ユーザーは、第三者が提供するサービスとの連携を実施することにより、当社によるこれらのユーザー情報の取得について、同意を提供することができます。また、当該第三者における各種情報及びデータの取扱いについては、当該第三者がそれぞれ定める利用規約及びプライバシーポリシーをご参照ください。

※ 上記の各同意はいつでも撤回することが可能です。但し、上記の各ユーザー情報の提供がない場合、本サービスを提供できない場合があることについては、ご了承ください。

利用目的: 当社は、取得した各ユーザー情報を以下の目的に利用することがあります。

・ 本サービスの提供 ※6

・ 本サービスを利用する際のログイン時又はログイン後の本人認証のため※6

・ 本サービスの内容に関する情報、アップデート情報、規約等の変更情報等の告知のため ※6

・ ユーザーからの問合せへの対応やユーザーが要求した情報を提供するためのユーザーへの連絡 ※6

・ 本サービスのデバッグ、改善、改良又は追加開発 ※7

・ 本サービスの利用状況の分析や統計の利用 ※7

・ 本サービスに係る決済を実行するため ※6

・ 法令又は規約等への違反又はそのおそれのある行為への措置を講じるため※7

・ 当社又は当社のサービスのユーザーの権利を行使するため※7

・ 当社のサービスの適切な機能やセキュリティを確保するため※7

・ 当社が運営する各種サービス・商品、プロモーション、キャンペーン、イベント等に関するご案内 ※8

・ 当社のサービスの利用に関連するお客様のフィードバック等を求める目的でユーザーに連絡するため ※8

・ 当社の新サービス開発のため ※8

・ 広告の配信状況の把握、広告効果の測定及び、行動ターゲティング広告の表示のため ※8

(4) PreferredAI Talent Scouter (https://talentscouter.preferredai.jp/)

取得情報: 当社は、本サービス(PreferredAI Talent Scouter及び当社から許諾を受けた第三者が、同サービスを自らのサービスとして提供する場合の当該サービスをいいます。以下同じとします。)の提供に際して、以下の各号に掲げるユーザー情報を取得します。

① 本サービスの提供に必要となる以下の情報

・ メールアドレス、ユーザー名、その他本サービスにおいて当社が指定する入力フォームにユーザーが入力する情報

・ 本サービスのログイン時の識別情報

・ 本サービスを利用する際にユーザーが入力する情報

・ 本サービスにおける操作履歴

・ フィードバックフォーム、電子メールその他の方法によって本サービスを受ける際に提供された情報

・ 本サービスにおいてアップロードされるユーザーが対話する様子を収録した音声を含む動画データ

※ ユーザーは、当社によるこれらのユーザー情報の取得について、本サービスの利用に必要なユーザーIDの作成を行う際に同意を提供することができます。

② 本サービスに係るWebサイトを訪れた際の以下の情報(アクセスログ)

・ Webサイト利用の日時、IPアドレス及び方法

・ Cookie(Webサイト・個別サービスの動作のために必須のものに限りますが、ユーザーが同意した場合は、その他のものも取得します。なお、Cookieの取扱いについては、下記「6. Cookie等の取扱いについて」もご参照ください。)

・ 端末情報その他の利用環境

・ その他本サービス上の行動履歴又はユーザーの状況に関する情報

③ 第三者が提供するサービスとの連携に際して当該第三者から取得する以下の情報

・ 第三者が提供するサービスでユーザーが利用するID

・ その他ユーザーが当社への開示を認めた情報

※ ユーザーは、第三者が提供するサービスとの連携を実施することにより、当社によるこれらのユーザー情報の取得について、同意を提供することができます。また、当該第三者における各種情報及びデータの取扱いについては、当該第三者がそれぞれ定める利用規約及びプライバシーポリシーをご参照ください。

※ 上記の各同意はいつでも撤回することが可能です。但し、上記の各ユーザー情報の提供がない場合、本サービスを提供できない場合があることについては、ご了承ください。

利用目的: 当社は、取得した各ユーザー情報を以下の目的に利用することがあります。

・ 本サービスの提供※6

・ 本サービスを利用する際のログイン時又はログイン後の本人認証のため※6

・ 本サービスの内容に関する情報、アップデート情報、規約等の変更情報等の告知のため※6

・ ユーザーからの問合せへの対応やユーザーが要求した情報を提供するためのユーザーへの連絡※6

・ 本サービスのデバッグ、改善、改良、追加開発又は研究開発※7 ※9

・ 本サービスの利用状況の分析や統計の利用※7

・ 本サービスに係る決済を実行するため※6

・ 法令又は規約等への違反又はそのおそれのある行為への措置を講じるため※7

・ 当社又は当社のサービスのユーザーの権利を行使するため※7

・ 当社のサービスの適切な機能やセキュリティを確保するため※7

・ 当社が運営する各種サービス・商品、プロモーション、キャンペーン、イベント等に関するご案内※8 ※10

・ 当社のサービスの利用に関連するお客様のフィードバック等を求める目的でユーザーに連絡するため※8

・ 当社の新サービス開発のため※8 ※9

・ 広告の配信状況の把握、広告効果の測定※8

・ 行動ターゲティング広告の表示のため※8 ※10

(5) MiseMise

取得情報: 当社は、本サービスの提供に際して、以下の各号に掲げるユーザー情報及び個人情報を取得します。

① 本サービスの提供に必要となる以下の情報

・ 従業員ID、その他本サービスのログイン時の識別情報

・ ユーザー名、アイコン、その他本サービスにおいて当社が指定する入力欄又は設定画面においてユーザーが入力又は設定する情報

・ 本サービスにおけるログイン及びログアウトの状況並びに操作履歴(品出しリストへの商品の追加状況、バックルームにおける商品のピッキング情報、バックルームにおける台車と商品の紐づけに係る作業情報、本サービスにおいて提供される業務用コミュニケーションツールの操作履歴及びコミュニケーション内容等を含むが、これらに限られない。)

・ フィードバックフォーム、電子メールその他の方法によって本サービスを受ける際に提供された情報

※ ユーザーは、当社によるこれらのユーザー情報の取得について、本サービスの利用開始時に同意を提供することができます。

② 本サービスに係るWebサイトを訪れた際の以下の情報(アクセスログ)

・ Webサイト利用の日時、IPアドレス及び方法

・ Cookie(Webサイト・個別サービスの動作のために必須のものに限りますが、ユーザーが同意した場合は、その他のものも取得します。なお、Cookieの取扱いについては、下記「6. Cookie等の取扱いについて」もご参照ください。)

・ 端末情報その他の利用環境

・ その他本サービス上の行動履歴又はユーザーの状況に関する情報

③ 自律走行ロボット(Misebo)による撮影データ

・本サービスでは、自律走行ロボット(Misebo)を用いて、本サービスを利用する店舗又は施設内の撮影を行います。当該撮影は、店舗又は施設に設置又は陳列された商品棚や商品の撮影を目的としますが、撮影に際して、店舗又は施設の利用者等の容姿が映り込む場合があります。なお、当該撮影データについては、特定の個人を検索可能な形で構成及び保存いたしません。

※ 上記の各同意はいつでも撤回することが可能です。但し、上記の各ユーザー情報の提供がない場合、本サービスを提供できない場合があることについては、ご了承ください。

利用目的: 当社は、取得した各ユーザー情報を以下の目的に利用することがあります。

・ 本サービスの提供 ※6

・ 本サービスを利用する際のログイン時又はログイン後の本人認証のため ※6

・ 本サービスの内容に関する情報、アップデート情報、規約等の変更情報等の告知のため ※6

・ ユーザーからの問合せへの対応やユーザーが要求した情報を提供するためのユーザーへの連絡 ※6

・ 本サービスのデバッグ、改善、改良又は追加開発※7

・ 本サービスの利用状況の分析や統計の利用※7

・ 本サービスに係る決済を実行するため※6

・ 法令又は規約等への違反又はそのおそれのある行為への措置を講じるため ※7

・ 当社又は当社のサービスのユーザーの権利を行使するため※7

・ 当社のサービスの適切な機能やセキュリティを確保するため※7

・ 当社が運営する各種サービス・商品、プロモーション、キャンペーン、イベント等に関するご案内 ※8

・ 当社のサービスの利用に関連するお客様のフィードバック等を求める目的でユーザーに連絡するため ※8

・ 当社の新サービス開発のため ※8

(6) PLaMo API

取得情報: 当社は、本サービスの提供に際して、以下の各号に掲げるユーザー情報を取得します。

① 本サービスの提供に必要となる以下の情報

・ メールアドレス、ユーザー名、その他本サービスにおいてユーザーが入力する情報

・ 本サービスのログイン時の識別情報

・ 本サービスの利用時にユーザーが入力する情報

・ 本サービスの利用履歴に係る情報

・ フィードバックフォーム、電子メールその他の方法によって本サービスを受ける際に提供された情報

・ 本サービスの利用状況、動作状況、エラー及びクラッシュレポート、認証情報及びパフォーマンス指標

※ユーザーは、当社によるこれらのユーザー情報の取得について、本サービスの利用に必要なユーザーIDの作成を行う際に同意を提供することができます。

② 本サービスに係るWebサイトを訪れた際及び本サービスの操作を行った際の以下の情報(アクセスログ)

・ Webサイト利用及び操作の日時、IPアドレス及び方法

・ Cookie(Webサイト・個別サービスの動作のために必須のものに限りますが、ユーザーが同意した場合は、その他のものも取得します。なお、Cookieの取扱いについては、下記「6. Cookie等の取扱いについて」もご参照ください。)

・ 端末情報その他の利用環境

・ その他本サービス上の行動履歴又はユーザーの状況に関する情報

③ 第三者が提供するサービスとの連携に際して当該第三者から取得する以下の情報

・ 第三者が提供するサービスでユーザーが利用するID

・ その他ユーザーが当社への開示を認めた情報

※ユーザーは、第三者が提供するサービスとの連携を実施することにより、当社によるこれらのユーザー情報の取得について、同意を提供することができます。また、当該第三者における各種情報及びデータの取扱いについては、当該第三者がそれぞれ定める利用規約及びプライバシーポリシーをご参照ください。

※ 上記の各同意はいつでも撤回することが可能です。但し、上記の各ユーザー情報の提供がない場合、本サービスを提供できない場合があることについては、ご了承ください。

利用目的: 当社は、取得した各ユーザー情報を以下の目的に利用することがあります。

・ 本サービスの提供※7

・ 本サービスを利用する際のログイン時又はログイン後の本人認証のため※7

・ 本サービスの内容に関する情報、アップデート情報、規約等の変更情報等の告知のため※7

・ ユーザーからの問合せへの対応やユーザーが要求した情報を提供するためのユーザーへの連絡※6

・ 本サービスのデバッグ、改善、改良又は追加開発※7

・ 本サービスの利用状況の分析や統計の利用※7

・ 本サービスに係る決済を実行するため※6

・ 法令又は規約等への違反又はそのおそれのある行為への措置を講じるため※7

・ 当社又は当社のサービスのユーザーの権利を行使するため※7

・ 当社のサービスの適切な機能やセキュリティを確保するため※7

・ 当社が運営する各種サービス・商品、プロモーション、キャンペーン、イベント等に関するご案内※8

・ 当社のサービスの利用に関連するお客様のフィードバック等を求める目的でユーザーに連絡するため※8

・ 当社の新サービス開発のため※8

・ 広告の配信状況の把握、広告効果の測定及び、行動ターゲティング広告の表示のため※8

(7) PLaMo翻訳

取得情報: 当社は、本サービスの提供に際して、以下の各号に掲げるユーザー情報を取得します。

① 本サービスの提供に必要となる以下の情報

・ メールアドレス、ユーザー名、その他本サービスにおいてユーザーが入力する情報

・ 本サービスのログイン時の識別情報

・ 本サービスの利用時にユーザーが入力する情報

・ 本サービスの利用履歴に係る情報

・ フィードバックフォーム、電子メールその他の方法によって本サービスを受ける際に提供された情報

・ 本サービスの利用状況、動作状況、エラー及びクラッシュレポート、認証情報及びパフォーマンス指標

※ユーザーは、当社によるこれらのユーザー情報の取得について、本サービスの利用に必要なユーザーIDの作成を行う際に同意を提供することができます。

② 本サービスに係るWebサイトを訪れた際及び本サービスの操作を行った際の以下の情報(アクセスログ)

・ Webサイト利用及び操作の日時、IPアドレス及び方法

・ Cookie(Webサイト・個別サービスの動作のために必須のものに限りますが、ユーザーが同意した場合は、その他のものも取得します。なお、Cookieの取扱いについては、下記「6. Cookie等の取扱いについて」もご参照ください。)

・ 端末情報その他の利用環境

・ その他本サービス上の行動履歴又はユーザーの状況に関する情報

③ 第三者が提供するサービスとの連携に際して当該第三者から取得する以下の情報

・ 第三者が提供するサービスでユーザーが利用するID

・ その他ユーザーが当社への開示を認めた情報

※ユーザーは、第三者が提供するサービスとの連携を実施することにより、当社によるこれらのユーザー情報の取得について、同意を提供することができます。また、当該第三者における各種情報及びデータの取扱いについては、当該第三者がそれぞれ定める利用規約及びプライバシーポリシーをご参照ください。

※ 上記の各同意はいつでも撤回することが可能です。但し、上記の各ユーザー情報の提供がない場合、本サービスを提供できない場合があることについては、ご了承ください。

利用目的: 当社は、取得した各ユーザー情報を以下の目的に利用することがあります。

・ 本サービスの提供※7

・ 本サービスを利用する際のログイン時又はログイン後の本人認証のため※7

・ 本サービスの内容に関する情報、アップデート情報、規約等の変更情報等の告知のため※7

・ ユーザーからの問合せへの対応やユーザーが要求した情報を提供するためのユーザーへの連絡※6

・ 本サービスのデバッグ、改善、改良又は追加開発※7

・ 本サービスの利用状況の分析や統計の利用※7

・ 本サービスに係る決済を実行するため※6

・ 法令又は規約等への違反又はそのおそれのある行為への措置を講じるため※7

・ 当社又は当社のサービスのユーザーの権利を行使するため※7

・ 当社のサービスの適切な機能やセキュリティを確保するため※7

・ 当社が運営する各種サービス・商品、プロモーション、キャンペーン、イベント等に関するご案内※8

・ 当社のサービスの利用に関連するお客様のフィードバック等を求める目的でユーザーに連絡するため※8

・ 当社の新サービス開発のため※8

・ 広告の配信状況の把握、広告効果の測定及び、行動ターゲティング広告の表示のため※8

5. 第三者等への提供について

5.1 個人データの第三者提供

当社等は、以下の場合、その保有する個人データを第三者に提供することがあります。

① 法令に基づく場合

② 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき

③ 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき

④ 国の機関もしくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき

⑤ その他、ご本人の同意がある場合

5.2 外部委託先

当社等は、その業務上又は個別サービスを提供するために必要な場合、「4. 取得する個人データ及びその利用目的について」に定める各情報(以下、「取得情報」といいます。)の処理(データ分析、メール送信、ホスティングサービス、各種クラウドサービス等を含みます。以下同じです。)を第三者に委託することがあり、当該委託に際して、委託先となる第三者に対して、取得情報を提供(各種クラウドサービス上に保管されることを含みます。)することがあります。

当社等は、取得情報の処理を第三者に委託するに際して、十分な個人データのセキュリティ水準にあることを確認のうえ当該委託先を選定し、委託に際しての契約等を通じて、必要かつ適切な監督を行います。

また、当社等は、X、Facebook、Googleアカウントその他の外部サービスとの連携にあたり、ユーザーの同意を得た上で、当該外部サービスを運営する第三者に、取得情報を提供することがあります。

※ 当社等は、組織再編、合併又は事業の譲渡に際し、関係する第三者に各種の取得情報の全部又は一部を承継することがあります。

6. Cookie等の取扱いについて

6.1 Cookie等の利用

当社等は、当社等が提供する各種Webサイトにおいて、Cookie、Webビーコン※5及びIPアドレスを次の目的で使用することがあります。

a. サーバーで発生した障害や問題の原因を突き止め解決するため

b. Webサイトや電子メール等の内容を改良するため

c. Webサイトや電子メール等の内容を個々の利用者向けにカスタマイズするため

d. 個人を特定できない状態で統計資料として利用するため

ご本人は、インターネット閲覧ソフトの設定でCookieの受取りを拒否することにより、当社等によるCookie及びWebビーコンの利用を拒否することができます。但し、その場合には、カスタマイズ機能等一部の機能が使用できないなどの制約が生じることがあります。

6.2 情報収集・解析モジュール等

(1) Google Analyticsについて

当社等が提供する各種Webサイトでは、ユーザーの利用状況を把握するためにGoogle Analyticsを利用しています。Google Analyticsは、Cookieを利用してユーザー情報とインタレストカテゴリに関するレポートのために情報を収集します。

ユーザーは、以下のリンクを通じてブラウザーのプラグインをダウンロード及びインストールすることにより、Google Analyticsをいつでも無効にすることができます。

https://tools.google.com/dlpage/gaoptout?hl=ja

※ Google Analyticsについての詳細は、下記のGoogle社のWebページを参照ください。

https://www.google.com/analytics/terms/

https://support.google.com/analytics/answer/6004245?hl=ja

※ 上記の同意はいつでも撤回することが可能です。※8

※ なお、当社は、組織再編、合併又は事業の譲渡に際し、関係する第三者に各種情報の全部又は一部を承継することがあります。

(2) その他

その他、当社等が提供する各種Webサイト及び個別サービスにおいては、各種情報収集・解析及び入力フォームの不正利用やスパム対策のために他社が提供するサービス・モジュール等を使用しております。具体的な内容については、下記を参照ください。なお、この内容は今後、変更される可能性があります。

情報収集・解析モジュール等一覧

※ なお、当社は、組織再編、合併又は事業の譲渡に際し、関係する第三者に各種情報の全部又は一部を承継することがあります。

7. クレジットカード等を用いた決済に際して入力いただく情報について

当社等が提供する個別サービスにおいては、ユーザーがクレジットカード、デビットカード、その他の電子決済手法を用いた決済を利用することができる場合があります。その際に入力いただく決済手段に係る情報(クレジットカード番号全桁を含むクレジットカード情報を含みますが、これに限られません。)は、当社等では取得せず、決済代行事業者が直接ユーザーから取得し、決済代行事業者に登録されます。

当社等は、本サービスに関して不正決済が発生した場合等、ユーザーの安全な決済環境を確保するため、利用する決済代行事業者を切り替えることがあります。この場合、ユーザーがクレジットカード、デビットカード、その他の電子決済手法を用いた決済を継続してご利用いただく環境の確保を目的として、前項に定める決済代行事業者がユーザーから取得した決済手段に係る情報を、当該決済代行事業者が切り替え先の決済代行事業者に対して提供することがあります。

8. 個人データの共同利用について

当社等は、以下の通りその保有する個人データを相互に共同利用します。

(1) 共通事項

① 共同して利用される個人データの項目:

当社の採用ページからご応募いただいた方の個人データ

② 共同して利用する者の範囲:

当社及び当社のグループ企業

③ 利用目的:

当社及び当社のグループ企業の採用活動のため

④ 共同利用される個人データの管理について責任を有する者の名称及び住所並びに代表者の氏名:

当社(詳細は、「17.1 個人情報取扱事業者の表示」のとおり。)

① 共同して利用される個人データの項目:

Matlantis株式会社の採用ページからご応募いただいた方の個人データ

② 共同して利用する者の範囲:

Matlantis株式会社及び当社等

③ 利用目的:

Matlantis株式会社及び当社等の採用活動のため

④ 共同利用される個人データの管理について責任を有する者の名称及び住所並びに代表者の氏名:

名称: Matlantis株式会社

住所: 東京都千代田区大手町一丁目6番1号 大手町ビル

代表者: 代表取締役社長 岡野原 大輔

① 共同して利用される個人データの項目:

公開されている情報から当社等又は当社のグループ企業が取得した個人データ

② 共同して利用する者の範囲:

当社等及び当社のグループ企業

③ 利用目的:

当社等及び当社のグループ企業が行う研究・開発及び個別サービスの提供

④ 共同利用される個人データの管理について責任を有する者の名称及び住所並びに代表者の氏名:

(1) 当社等が取得する個人データ: 当社(詳細は、「17.1 個人情報取扱事業者の表示」のとおり。)

(2) Matlantis株式会社の取得する個人データ: 名称: Matlantis株式会社 住所: 東京都千代田区大手町一丁目6番1号 大手町ビル 代表者: 代表取締役社長 岡野原 大輔

(3) 株式会社Preferred Roboticsの取得する個人データ: 名称: 株式会社Preferred Robotics 住所: 東京都千代田区大手町一丁目6番1号 大手町ビル 代表者: 代表取締役CEO 礒部 達

① 共同して利用される個人データの項目:

当社等又は当社のグループ企業が運営する各種サービス・商品、プロモーション、キャンペーン、イベント等に関するご案内のために、当社等のWebサイトへの入力又は担当者との電子メール若しくは名刺交換等により当社が取得する個人データ(会社名、住所、所属、職位、氏名、電話番号、FAX番号、電子メールアドレス等)

② 共同して利用する者の範囲:

当社等及び当社のグループ企業

③ 利用目的:

当社等又は当社のグループ企業が運営する各種サービス・商品、プロモーション、キャンペーン、イベント等に関するご案内

④ 共同利用される個人データの管理について責任を有する者の名称及び住所並びに代表者の氏名:

当社(詳細は、「17.1 個人情報取扱事業者の表示」のとおり。)

① 共同して利用される個人データの項目:

当社等又は当社のグループ企業が運営する各種サービス・商品、プロモーション、キャンペーン、イベント等に関するご案内のために、当社のグループ企業のWebサイトへの入力又は当社のグループ企業の担当者との電子メール若しくは名刺交換等により当社のグループ企業が取得する個人データ(会社名、住所、所属、職位、氏名、電話番号、FAX番号、電子メールアドレス等)(国内居住者の個人データに限る。)

② 共同して利用する者の範囲:

当社等及び当社のグループ企業

③ 利用目的:

当社等又は当社のグループ企業が運営する各種サービス・商品、プロモーション、キャンペーン、イベント等に関するご案内

④ 共同利用される個人データの管理について責任を有する者の名称及び住所並びに代表者の氏名:

(1) Matlantis株式会社の取得する個人データ: 名称: Matlantis株式会社 住所: 東京都千代田区大手町一丁目6番1号 大手町ビル 代表者: 代表取締役社長 岡野原 大輔

(2) 株式会社Preferred Roboticsの取得する個人データ: 名称: 株式会社Preferred Robotics 住所: 東京都千代田区大手町一丁目6番1号 大手町ビル 代表者: 代表取締役CEO 礒部 達

(2) 個別サービス

① 共同して利用される個人データの項目:

個別サービスのうち、日本国内において展開しているPlaygram Typing又はPlaygram体験版(https://webgl-trial-version.playgram.jp/)において取得したユーザー情報

② 共同して利用する者の範囲:

当社、株式会社やる気スイッチグループ及び株式会社YPスイッチ

③ 利用目的:

学習指導を基にした本サービス品質向上、学習支援方法の検討、向上、当社等が運営する各種サービス・商品、プロモーション、キャンペーン、イベント等に関するご案内

④ 共同利用される個人データの管理について責任を有する者の名称及び住所並びに代表者の氏名:

当社(詳細は、「17.1 個人情報取扱事業者の表示」のとおり。)

① 共同して利用される個人データの項目:

プログラミング教育HALLOの利用者に係る氏名、生年月日、メールアドレス及びサービス利用履歴に関する結果

② 共同して利用する者の範囲:

株式会社YPスイッチ、株式会社やる気スイッチグループ、教室を運営する事業者及び当社

③ 利用目的:

プログラミング教育HALLOに係るプライバシーポリシー(https://www.hallo.jp/privacypolicy/)に定める目的

④ 共同利用される個人データの管理について責任を有する者の名称及び住所並びに代表者の氏名:

名称: 株式会社YPスイッチ

住所: 東京都中央区八丁堀二丁目24番2号 八丁堀第一生命ビル9階

代表者: 代表取締役 高橋 直司

① 共同して利用される個人データの項目:

PreferredAI Talent Scouter(当社から許諾を受けた第三者が、同サービスを自らのサービスとして提供する場合の当該サービスを含みます。)の提供に際して取得した、ユーザー情報(4.2(6)において定める取得情報)

② 共同して利用する者の範囲:

PreferredAI Talent Scouterを利用して、当該ユーザーに対して面接を実施する者

③ 利用目的:

面接評価の実施、人材育成等の人事関連業務への活用

④ 共同利用される個人データの管理について責任を有する者の名称及び住所並びに代表者の氏名:

当社(詳細は、「17.1 個人情報取扱事業者の表示」のとおり。)

(3) クラウドサービス事業者との共有

当社等は、当社等の事業の遂行のためにいくつかのクラウドサービスを利用しておりますが、利用のために当社等がクラウドサービスに入力・保存する個人データをクラウドサービス事業者と共同利用する場合があります。その場合の利用目的は、当社等においては上記4に定める利用目的であり、クラウドサービス事業者においては当社へのサービス提供になります(クラウドサービス事業者自身のクラウドサービスの改善等の目的で、個人データを匿名化した統計情報として利用する場合があります。)。

当社等は、クラウドサービス事業者への個人データの提供に際しては、当該事業者が十分な個人データのセキュリティ水準にあることを確認の上、契約等を通じて必要かつ適切な監督を行います。

共同利用される個人データの管理について責任を有する者は当社(詳細は「17.1 個人情報取扱事業者の表示」のとおり。)になります。

9. 保管及びデータ処理記録

当社等は、当社等が取得し又は委託先として受領した個人データを、厳正な管理のもとで安全に保管いたします。個人データの取扱いに関し、当社内に管理責任者を設置し、また個人データを含むデータ毎に取扱担当者を特定し、適切な管理を行います。

当社等は、個人データの取扱活動の記録を保管します。また、各国プライバシー監督機関に協力するために必要な情報をこの記録に反映します。

10. セキュリティ対策

個人データ保護に必要な措置として、全社員に対する個人データ保護に関する教育と、全業務使用PCに対するセキュリティソフトウェアのインストール義務付け、PCセキュリティガイドラインの策定と定期的な遵守状況のチェックを行い、個人データの安全な管理に務めます。

当社は、適切なセキュリティを確保した方法で個人データを処理します。また、リスクに適切に対応する一定のレベルの安全性を確保するために、当社は、適切な技術的及び組織的対策を講じます。

11. データ侵害の通知

個人データの偶発的もしくは違法な破棄、喪失、改変、無許可の開示又はアクセスから生ずるセキュリティ侵害が発生する場合に備え、当社等は、侵害内容を速やかに検出し、評価するための仕組み及び指針を整備しています。当社等は、当社等による評価の結果に応じ、監督機関に必要な通知を行い、また、ユーザーを含む影響を受けるデータ主体に連絡します。

12. 個人データに関する権利

当社が取得した個人データについて、ご本人は次の権利を有します。また、ご本人は、以下の権利を行使するために、「17. 連絡方法」に定める連絡先に連絡することができます。なお、当社等が各種法令により義務を負わない場合は、下記の各規定は適用されないものとします。また、当社等の処理能力上又は技術的に著しく困難な場合は、これに応じないことがあります。

(1) 共通

① アクセス(目的・種類・提供先・保存期間の開示)を求める権利

② 訂正を要求する権利

③ 消去を要求する権利

④ 取扱いの制限を要求する権利

⑤ 当社等以外のサービスで利用できるようするために転送や複製(ポータビリティ)を要求する権利

⑥ 取扱いに対して異議を述べる権利

⑦ いつでも同意を撤回することが出来る権利

⑧ 監督機関に対して、いつでも苦情を申し立てることが出来る権利

(2) カリフォルニア州居住者向け

当社が取り扱うカリフォルニア州の居住者であるユーザーには、CPRA上の要件を満たす場合、その個人データに関して、CPRAに基づく以下の権利がございます。この場合、当社は、CPRAの規定に従い45日以内にユーザーの下記の権利に関する要求に対応いたします。

① 個人データの取扱いに関する情報にアクセスする権利 当社が過去12か月間に収集したユーザーの個人データについて、次の情報の開示を請求することができます。 ・当社がユーザーに関して収集した個人データのカテゴリー ・当該個人データに係る情報源のカテゴリー ・当該個人データの収集、販売又は共有に係る目的 ・当該個人データを開示した第三者のカテゴリー

② 個人データを訂正または削除する権利 ユーザーは、CPRAに基づき、当社がユーザーから収集した個人データの訂正又は削除を求めることができます。

③ 個人データの販売、共有のオプトアウト権 ユーザーは、当社による自身の個人データの販売、共有の停止を求めたり、センシティブデータを利用しないこと、または開示しないこと等を求めることができます。

④ 差別的取り扱いの拒否 当社は、ユーザーが上記の権利を行使するにあたって、あるいは行使したことにより不当な扱い、他のユーザーとの差別的取り扱いを行いません。

13. ユーザー情報の国際移転

当社等は、日本と同等の水準にあると認められる個人データ保護制度を有している国として個人データ保護委員会規則で定められた国(このプライバシーポリシーの最終更新日時点では、EEA及び英国を指します。)に限らず、その他の日本国外の国又は地域(以下、「日本国外の国又は地域」とはEEA及び英国を除きます。)にある第三者に対しても、個人データを提供する場合があります。

日本国外の国又は地域には、以下の国又は地域が含まれますが、提供先によってはサーバの所在国を当社等において特定できない場合があります。

米国・中国・香港・韓国・インド・シンガポール・スイス・オーストラリア・ニュージーランド

各国又は各地域の個人データの保護に関する制度については、下記リンク先をご参照ください。

https://www.ppc.go.jp/personalinfo/legal/kaiseihogohou/#gaikoku

14. 取得情報の保持期間

当社等は、法令及び当社等が定める運用基準に従い、各取得情報に係る利用目的が達成されるなど、その保持が不要となった時点で、取得情報を速やかに削除いたします。

15. 個人データ関連の法令について

当社等は、個人データの取得及び取扱いに関して適用される法令、このプライバシーポリシーその他の規範を遵守いたします。

16. 見直し

当社等は、個人データの運用状況を適宜見直し、その運用について継続的な改善に努めるものとします。

当社は、その裁量により、このプライバシーポリシーを改訂することができるものとし、個人データに係るデータ主体は、随時、最新のプライバシーポリシーを確認するものとします。但し、このプライバシーポリシーの改訂について、個人情報に係るデータ主体の同意が法令上必要となる場合には、当社等所定の方法により同意を得るものとします。

このプライバシーポリシーの改訂は、改訂後のプライバシーポリシーを当社が運営するWebサイト上の適宜の場所に掲げることによって、その効力を生じるものとします。

17. お問合せ

17.1 個人情報取扱事業者の表示

100-0004 東京都千代田区大手町一丁目6番1号 大手町ビル 株式会社Preferred Networks 代表取締役 西川 徹

17.2 データ保護責任者の表示

株式会社インターネットイニシアティブ dpo-office@preferred.jp

17.3 EU代理人の表示

当社は、EU域外において設立された会社として、GDPR第27条に基づき、EU代理人を選任し、個人データに関するお問合せ及びご依頼に対応することが求められています。当社は、当該規制を遵守するため、DataRep社をEU代理人として選任しています。EU代理人へのお問合せ及びご依頼については、以下のいずかの方法により直接ご連絡をお願いします。

・ 電子メールによる場合:"Preferred Networks, Inc."を件名に入れた上で、datarequest@datarep.comにメールをご送信ください。

・ Webフォームによる場合:http://www.datarep.com/data-requestからご入力をお願いします。

・ 郵送による場合:以下の住所にご郵送をお願いします。

Data Protection Representative Limited (Company Number: 616588) 12 Northbrook Road, Dublin, Ireland

なお、ご郵送の場合は、必ずDataRep社を宛名としていただけますようお願いします。当社を宛名とされた場合、DataRep社に郵送物が届かない可能性があります。また、ご郵送いただく書面の中では、明確に"Preferred Networks, Inc."に関するお問合せ又はご依頼であることを記載してください。

17.4 お問合せ先

当社等は、その取り扱う個人データにつき、ご本人からの苦情に対し迅速かつ適切に取組み、そのための社内体制の整備を行っております。 当社等が保有する個人データに関する開示・訂正の請求、苦情、その他のご連絡は、こちらのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

※1: 「子会社」とは、Preferred Networks America, Inc.を指します(2021年4月1日現在)。

※2: 当社等の従業員の個人データの取得及び取扱いについては別途定めます。

※3: 「IPアドレス」とは、サーバーにアクセスしているコンピューターを特定できる番号です(コンピューターの使用者を特定することはできません。)。

※4: 「Cookie」とは、Webサイトの効率的な運用のために、サーバーがご本人のブラウザーに送信し、ブラウザー側に保持される識別情報です。

※5: 「Webビーコン」とは、Cookieを利用して特定のWebページへのアクセスについて統計情報を取得するための技術です。

※6: ユーザーがEEA及び英国に所在している場合、当該処理の法的根拠は、GDPR第6条第1項(b) に定める契約の履行です。

※7: ユーザーがEEA及び英国に所在している場合、当該処理の法的根拠は、GDPR第6条第1項(f) に定める正当な利益です。当社が追求する正当な利益は、不正・違法行為の防止、当社のシステム及び当社のユーザーの保護、当社の正当な権利及び当社のユーザーの権利の行使、ユーザーの利益のための当社のサービスの向上や最適化です。

※8: ユーザーがEEA及び英国に所在している場合、当該処理の法的根拠は、GDPR第6条第1項(a) に定めるユーザーの同意です。

※9: 人が見聞きするための画像・動画・音声の生成を目的とする機械学習モデルの作成に使われることはありません。

※10: 対話の様子を収録した動画データはこの目的で使用されることはありません。

最終改訂:2025年11月25日

情報収集・解析モジュール等一覧

名称: Sentry

提供者: Functional Software Inc.

取得する情報: アプリケーションで付与する一意の識別子、エラー発生時の端末情報(OSバージョン、型番、メモリ、画面の向きやバッテリー残量等)、ユーザー情報(ユーザーID、所属組織等)

提供者による利用者情報の利用: 取得された情報は、Functional Software Inc.の管理するサーバシステムに格納されます。なお、Functional Software Inc.は、取得した情報を、その定める規約(https://sentry.io/terms/)に従い、その利用目的の範囲内で利用します。

対象となる個別サービス: Playgram Typing, Playgram体験版, PFN 3D Scan, ジクタス, PreferredAI Talent Scouter

名称: Sentry

提供者: Functional Software Inc.

取得する情報: アプリケーションで付与する一意の識別子並びに端末及びユーザに関する情報(アプリケーションコード、アプリケーション例外情報、例外発生時の変数、クライアント情報、IPアドレス等)

提供者による利用者情報の利用: 取得された情報は、Functional Software Inc.の管理するサーバシステムに格納されます。なお、Functional Software Inc.は、取得した情報を、その定める規約(https://sentry.io/terms/)に従い、その利用目的の範囲内で利用します。

対象となる個別サービス: PreferredAI Talent Scouter, MiseMise, PLaMo API, PLaMo翻訳

名称: reCAPTCHA Enterprise

提供者: Google Inc.

取得する情報: IPアドレスを含むその他のデータ

提供者による利用者情報の利用: Google Inc.(以下「Google」といいます。)はIPアドレスを含むその他のデータを個別サービスのために収集します。また、この目的のために入力されたデータはGoogleによって利用されます。但し、EU又は欧州経済領域の場合、IPアドレスはあらかじめ匿名化されます。米国ではIPアドレスがGoogleに送信されたあとに匿名化されます。Googleは、ユーザーによる本サービスの利用を評価するため、当社に代わって、この情報を利用します。ユーザーのブラウザーからreCAPTCHA Enterpriseによって収集されたIPアドレスとGoogleが保有する他のデータを関連付けることはありません。このデータ収集はGoogleのデータ保護規則のもと行われています。詳細はGoogleプライバシーポリシー(https://www.google.com/intl/ja/policies/privacy/)を参照ください。

対象となる個別サービス: PLaMo翻訳

名称: Chrome Web Store

提供者: Google Inc.

取得する情報: Google APIを介して取得する、Webブラウザを用いてアクセスしたWebサイトのドメイン名、URL、コンテンツなど

提供者による利用者情報の利用: Google APIから受領した情報の利用は、Chromeウェブストアユーザーデータポリシー(https://developer.chrome.com/docs/webstore/program-policies/policies)に記載の限定利用要件を含むすべての要件に準拠し、その利用目的の範囲内で利用します。

対象となる個別サービス: PLaMo翻訳

名称: Backtrace

提供者: Sauce Labs

取得する情報: アプリケーションで付与する一意の識別子、エラー発生時の端末情報(OSバージョン、メモリ使用量、アプリのバージョン等)、エラー情報(ログファイル、設定ファイル等)

提供者による利用者情報の利用: 取得された情報は、Sauce Labsの管理するサーバシステムに格納されます。なお、Sauce Labsは、取得した情報を、その定める規約(https://backtrace.io/terms-of-service)に従い、その利用目的の範囲内で利用します。

対象となる個別サービス: Omega Crafter

名称: Auth0

提供者: Okta, Inc.

取得する情報: 端末情報(デバイス、OS及びブラウザーの種別・バージョンの情報)

提供者による利用者情報の利用: 取得された情報は、Okta, Inc.の管理するサーバシステムに格納されます。なお、Okta, Inc.は、取得した情報を、その定める規約(https://www.okta.com/jp/privacy-policy/)に従い、その利用目的の範囲内で利用します。

対象となる個別サービス: PLaMo, Preferred Computing Platform (PFCP)

名称: HubSpot

提供者: HubSpot, Inc.

取得する情報: IPアドレス、ブラウザーの種類、メイン名、インターネットサービスプロバイダー(ISP)、ウェブサイトで表⽰されたファイル(HTMLページ、画像など)、オペレーティングシステム、ページ遷移に関するデータ、アクセス時間、参照元のウェブサイトのアドレス等

提供者による利用者情報の利用: 取得された情報は、HubSpot, Inc.の管理するサーバシステムに格納されます。なお、HubSpot, Inc.は、取得した情報を、その定める規約(https://legal.hubspot.com/jp/privacy-policy)に従い、その利用目的の範囲内で利用します。

対象となる個別サービス: MiseMise, PreferredAI Talent Scouter

名称: Datadog

提供者: Datadog, Inc.

取得する情報: アプリケーションで付与する一意の識別子並びに端末及びユーザーに関する情報(AWSのリソース名とメトリクス(CPU使用率等)、AWS上で発生したイベント、リソースやジョブのステータス情報、その他監視を行う上で必要な情報、アプリケーションやサーバーログ(ユーザーの識別子を含む。)等)

提供者による利用者情報の利用: 取得された情報は、Datadog, Inc.の管理するサーバシステムに格納されます。なお、Datadog, Inc.は、取得した情報を、その定める規約(https://www.datadoghq.com/legal/)に従い、その利用目的の範囲内で利用します。

対象となる個別サービス: MiseMise

名称: SOTI Mobicontrol

提供者: SOTI INC.

取得する情報: アプリケーションで付与する一意の識別子並びに端末及びユーザーに関する情報(アプリケーション本体のapk、デバイス固有情報、SIM情報、位置情報、デバイス利用ログ等)

提供者による利用者情報の利用: 取得された情報は、SOTI INC.の管理するサーバシステムに格納されます。なお、SOTI INC.は、取得した情報を、その定める規約(https://www.soti.net/about/legal/)に従い、その利用目的の範囲内で利用します。

対象となる個別サービス: MiseMise

名称: SOTI XSIGHT

提供者: SOTI INC.

取得する情報: アプリケーションで付与する一意の識別子並びに端末及びユーザーに関する情報(アプリケーション本体のapk、デバイス固有情報、SIM情報、位置情報、デバイス利用ログ等)

提供者による利用者情報の利用: 取得された情報は、SOTI INC.の管理するサーバシステムに格納されます。なお、SOTI INC.は、取得した情報を、その定める規約(https://www.soti.net/about/legal/)に従い、その利用目的の範囲内で利用します。

対象となる個別サービス: MiseMise

PFNは新しい仲間を
募集しています

未掲載事例、ソリューション・製品、研究開発について
お気軽にお問い合わせください

プライバシーポリシー|株式会社Preferred Networks